バイク運転の不安解消にピッタリな「二輪車交通安全教室」
バイクの免許は取ったけれど、何となくまだ、タイミングがうまくつかめず、走りもギクシャクしてしまう。
まだまだ不安なことが多くて、「楽しんでバイクに乗ることができない」という人に、今回は、その対策や、「二輪車交通安全教室」をお勧めします。
1.バイクを買ったはいいけれど
「バイクも手に入れて、いざ出かけてみると、アクセルはガクガクしてしまうし、ミッションのタイミングもしっくりこない。
その上、バイクを傾けるのが怖くて、路地の入口ではバイクから降りて押していたり、思ったようにバイクを扱うことができずに、かえって自信を無くして、「せっかく買ったバイクなのにどうしようか悩んでいたんです。」というのは最近バイクの運転免許証を取った知人の話です。
その話を聞いた話に「バイクに乗って楽しく思えないという話があるのか」と随分と驚かされたのですが、ネット上のお悩みコーナーでも同じような質問をする人が多かったので、「なるほど特別な話ではないのだな」と認識を新たにしたところです。
2.「バイクは素晴らしい」とやはり思っていてほしいのです
筆者も知人にはバイクの面白さや素晴らしさを実感してもらいたいですし、無論こうしてバイクの楽しさをお知らせできる機会をいただいているので、多くの人にバイクと一緒にいる楽しさやバイクならではの素晴らしさをお伝えしたいと思っているのです。
筆者もバイクに乗り初めて四捨五入するとかれこれ30年ほどバイクに乗っていることになるのですが、初めてバイクに乗った日を思い出してみると、やはりおっかなびっくりギアを変えていましたし、確かあの日は交差点を曲がるときにギアを入れ間違えて転倒したように記憶しています。
ただこれは、兄から譲り受けたオンボロの原付MT車でのお話しです。
3.バイクの慣れる方法
自動二輪の免許を取るころには、スピードへの抵抗もなく、多少道の状況もつかめていたので、250ccクラスに移行したときは、大きさと安定感に喜んで、毎日乗り回していたように思います。
私の場合原付の初日は散々でしたが、こうして自動二輪を怖いと持って乗ったことはなかったと思います。
逆に最初に自動二輪に乗っていたら、最初の転倒は指を擦りむいただけではすまなかったでしょうから、知人のような思いをしたかもしれませんね。
そういった経験から、できれば初めは力の少ない小さいバイクから初めて、バイクの動かし方や道路上できをつけるべきことなどをマスターし、ステップアップしながらの方が。ライディングテクニックは安全に向上するのではないかと思っています。
4.すでにバイクがおうちにある人たちのために
自動車と違ってバイクは、一部の教習所を除いて路上教習が行われていません。
基本的な動作が身についたと判断されると合格し、免許証を取得できるのです。
このことも知人のようなひとを作る原因になっているのではないかと思います。
実際の道路に出て、慣れないバイクの操作を不慣れな交通の中で瞬時の判断で行うことになり、パニックになってしまい、ライディングテクニック云々の前にトラウマになってしまうのではないかと思います。
広い空き地などで一緒に練習できて、誰かに教わりながらなら、バイクに乗ってみたい、それさえできれば」という人が必ずいるのではないかと思います。
今回そういった方にお勧めしたいのは、二輪車交通安全教室です。
この中では、日常点検、ならし走行、ブレーキング練習、Uターン等旋回練習、立ち乗りバランスの練習、最後に傾斜走行(習得した技術を使ってメリハリを利かせた走行練習を行います。
公道ではなかなかすることのできない課題を一つ一つおさらいし、傾斜走行で総まとめをします。
また、初心者・中級者など経験に合わせてクラス分けがありますので安心です。
この二輪車交通安全教室は各県警察、警視庁が主催するものと、バイクショップ等が主催するものとがあります。
参加費も警察の主催ですと100円~200円、バイクショップ等の主催ですと、2,000円~5,000円くらいでいずれも保険がついてくるほか、ショップ系の場合は昼食がついてくるようなものまであります。
※警察主催の場合は、マフラーなどの改造があると参加できない場合があるので注意が必要です。
また、教室によっては卒業生は無料になるなど、リピーターに有利な特典も用意されていますので、WEBやバイクショップの店頭でチェックしてみてはいかがでしょうか。
バイクのライディングテクニックが驚くほど向上する練習教材

✓ツーリングで仲間についていくのが精一杯
✓ツーリング景色を楽しむ余裕もない
✓バイク歴は長いのに全然上達しない
✓ワインディングを楽しそうに走る仲間がうらやましい
そんなアナタにおすすめなのが、 「バイクのライディングテクニックが驚くほど向上する練習教材」です。
バイクのライディングテクニックが驚くほど上達する練習教材は、 ライディングメソッドのプロが監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実にライディングテクニックが向上することができます。
このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群のライディングテクニックが向上する練習教材を紹介します。
|
|
|