カッコいいライディングフォーム | オフロードバイクの楽しみ方
みなさんは、ご自身のライディングフォームを見たことがありますか? もし見たことがない方は、動画などで撮影してもらって自分のフォームを確認してみてください。 筆者は自分のフォームを見てダサすぎて絶句したことがあります。 今・・・
「バイクのライディングテクニック」のカテゴリー「オフロードバイク」の記事一覧です
「オフロードバイク」の記事一覧
みなさんは、ご自身のライディングフォームを見たことがありますか? もし見たことがない方は、動画などで撮影してもらって自分のフォームを確認してみてください。 筆者は自分のフォームを見てダサすぎて絶句したことがあります。 今・・・
林道ツーリングでは、足を使ってバランスをとることがよくあります。 今日は、どういうシチュエーションで足を出すのか、また足を出す際の注意点などについてお話します。 1.路面の悪いコーナリングで 雨で地面が濡れているときや、・・・
オフロードバイク、気になるし始めてみたいけど知識もないしバイクの種類が多すぎて何を選べばいいのか分からない・・・そんな方に、自分に合ったオフロードバイクの選び方をご紹介します。 1. 目的でオフロードバイクを選ぶ オフロ・・・
オフロードバイクに乗るうえで必要なことは「バランス感覚」と「車体を支える筋肉」だと思います。 筋肉は筋トレでどうにかなるけど、バランス感覚って、今からでも養えるの?と思ったあなた、安心してください。 今日はバランス感覚を・・・
移動手段でもない、さわやかな風を感じながらの快適なツーリングでもない、汗だくになって険しいガレ道を登ることを、なぜ娯楽とする人たちがいるのでしょうか? 今日は皆さんにオフロードバイクの魅力についてお話します。 1.オフロ・・・
初めて林道ツーリングに行くけど、どんな荷物がいるの?とお悩みの方に、リュックの大きさに合わせた持ち物を段階的にご紹介します。 1.必要最低限の持ち物 これさえあればとりあえずツーリングには行ける、最低限の荷物がこちらです・・・
オフロードブーツの相場は?始めから必要なもの? ネット通販で買ってもいいの? はじめてオフブーツを購入する際に参考にしていただきたいオフロードブーツの選び方についてお話します。 1.ブーツの必要性について オフロードバイ・・・
バイクを納車し、ヘルメットも購入し、さてプロテクターを買おう!とお思いのあなた、そもそもプロテクターって高いし、絶対に買わなきゃだめなの?と迷っているあなたに、今日はプロテクターの種類とその必要性についてお話します。 1・・・
オフロードをもっと楽しむために是非チャレンジして頂きたいのがバイク飯です。 バイク飯あっての楽しいツーリングだ!と筆者は思っています。 ツーリングの途中、見晴らしのいい山で食べるご飯は心と体に最高のご褒美です。 今日は林・・・
オフロードバイクのウェアは、華やかで派手なものから、シンプルでカッコいいものまで様々あります。 プロのレーサーのように華やかにするもよし、シンプルにカッコよく決めることであえて目立つもよし、種類豊富なウェアの中からお気に・・・
Copyright (C) 2022 バイクのライディングテクニック All Rights Reserved.