恐怖心を克服する方法 | バイクのライティングテクニック
バイクの練習をしていて、どんなに練習を繰り返しても上達の手ごたえを感じることができず、本当にできるようになるのか不安になるときがあります。
1.恐怖心は大切にする
練習をする上でまず大切にしてほしいのが、課題に取り組む上での恐怖感です。
よく「怖くなくなるようにするにはどうしたらいいですか」と質問されることがありますが、率直に言って、精神論ではバイクのライディングテクニックは上手くなりません。
そして、この恐怖心は練習をする上では邪魔になりがちですが、ライダーにとってはとても大切なものです。
すなわち、ライディングテクニックを練習中に限らず、公道でのワイディングやツーリングなど、すべての状況における恐怖心は、自身の命を守る大切な「リミッター」です。
この恐怖心を無理に誤魔化し、酷な条件でも果敢にトライするのは単なる無謀でしかありません。
2.正しい恐怖心の克服法
まず、恐怖心を克服された状態とはどういことでしょう。
おそらくそれは、バイクを意のままに操ることができるようになったかどうかということではないでしょうか。
では、バイクを意のままに操るとはどういうことでしょう。
よく勘違いするのは、ライダーの力量とバイクの力量です。
例えば、今日免許を取った人でも、大型バイクを高速道路の直線道路で120km/hを出して走ってくださいといったら、彼がどんなに初心者であってもできると思います。
これはバイクの力量のいい例です。
これではたとえ、140km/hが出せるようになったところで上手くなったとは言いませんよね。
一方、減速、すなわちブレーキングについて考えてみましょう。
教習所でも急制動という課題があると思いますが、これはたかだか60km/hであってもライダーによってその精度にきわめて大きなばらつきがあると思います。
これがライダーの力量です。
そして、ライダーの力量は「そのライダーが、経験上、どこまでだったら安全に止まれるか」というところに着地します。
これは言い換えれば、そのライダーが持つ恐怖心におけるリミッターの度合いのことを指します。
すなわち、恐怖心の克服は、経験上の安全マージンをどれだけライダー自身が学び、身につけてきたかということに尽きるのです。
実際、恐怖心のレベルは人それぞれであり、その人の力量や技量に依存されるところが大きいのではないでしょうか。
自分のブレーキング技量やコーナーリング技量が上がってくれば、ライディングテクニックにおける自信もつき、自然と恐怖心のリミッターレベルも上がってくるはずです。
勘違いしてほしくないのは、恐怖心を払拭するのは「頑張る」といった精神論ではありません。
雨の日や酷道、強風などは怖いものであると素直に受け入れ、怖いと感じたら速度を落とすなどの適切な対処をすることです。
つまり、頑張るのではなく、恐怖の原因を取り除く作業がきちんとできること。
これは紛れもなく、立派なライディングテクニックです。
ライディングテクニックは決して、精神論では身につかないのです。
恐怖心を克服したければ、是非「技量を上げる」ことに集中しましょう。
技量を上げるには結局のところ、反復練習が必要不可欠。
これまでたくさんのライディングテクニックを「勉強した」ことと存じますが、「わかる」と「できる」は違います。
3.「わかる」と「できる」の違い
これは算数でよく例えられます。
例えば、「2×3」といえば、誰でもすぐに「6」と答えられます。
「5×8」でも「40」とすぐさま答えられるでしょう。
ですがこれが「12×15」になったらどうでしょうか。
解き方は「わかる」と思います。
「12」を「15」回足せばいいのです。
しかし、「2×3」のように無意識下で瞬時に「できない」ことに気がついているでしょうか。
これが「わかる」と「できる」の違いです。
これまでたくさんのライディングテクニックの本やDVDを読んだり見たりしているのに恐怖心が拭えないのは、それが「わかる」だけで「できる」になっていないからです。
では「わかる」から「できる」にするにはどうしたらいいのでしょう。
それには「反復練習」しかありません。
かつて「九九」を覚えたように、人は反復練習をすることで、無意識下でも「できる」ようになります。
練習も、ただやればいいというものではありません。
正しい理論に基づいた、正しい練習法で反復しなければ効果は望めないでしょう。
ですから、早く恐怖心を拭いたければ、一刻も早く「できる」人を見つけ、その人に教えを乞うことです。
是非、勇気を出して、「できる」人に会いに行きましょう。
バイクのライディングテクニックが驚くほど向上する練習教材

✓ツーリングで仲間についていくのが精一杯
✓ツーリング景色を楽しむ余裕もない
✓バイク歴は長いのに全然上達しない
✓ワインディングを楽しそうに走る仲間がうらやましい
そんなアナタにおすすめなのが、 「バイクのライディングテクニックが驚くほど向上する練習教材」です。
バイクのライディングテクニックが驚くほど上達する練習教材は、 ライディングメソッドのプロが監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実にライディングテクニックが向上することができます。
このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群のライディングテクニックが向上する練習教材を紹介します。
|
|
|