バイク好きにおすすめなツーリング日記のつけ方
あなたのツーリング日記はただのバイク好き日記になっていませんか?
バイク好きのツーリング日記を、人生史上最高の日記にする秘訣を、今日はあなただけに教えます。
1.ツーリング日記を人生史上最高の日記にする方法
自身のブログにツーリング日記を書いているライダーは多いですが、その多くが書いた記事を書きっぱなしにして放置しているのではないでしょうか。
日記をバイク好きの仲間との会話の種や、たまに自身で思い出にふけることに使っている人はいると思いますが、日記の真の価値を知る人はいないものです。
せっかくバイクという最高のおもちゃで地球を走り回るツーリングという遊びを覚えたのに、それをそんなバイク好き同士の話題や、もの思いにふけるのに使うだけで終わらせているなんて、私はとても信じられません。
今日は、普段のバイク好きが綴るただのツーリング日記を、あなた史上最高の日記にする秘訣を特別に公開します。
2.日記がなかなか書けない理由
「あなたがバイク好きと聞いたので、今日から1年間、毎日ツーリング日記をつけてください」と言われて、充実した内容を毎日書き続けられる人は意外と少ないものです。
そもそもあなたの日常を振り返ったとき、日記として書けそうな内容はどれだけあるか、考えてみてください。
どうですか?
無いと思います。そんな毎日毎日もすごい事が起きている人っているのでしょうか?
それがツーリング限定だとしたら・・・。
多分、一週間もしないうちにこうなるでしょう。
「今日は、池袋のフクロウの像を見に行きました。」
「今日は、上野公園へお花見に行きました。」
「今日は、どこへも行く気になれなかったので、当てもなくただ流して風を楽しみました。」
ばっかり!
いくらあなたがバイク好きだとしても、それはもはや日記というより修行に近い。
だから日記を書き続けるというのは難しいのです。
3.日記がスラスラ書けるときとは
では逆に、ツーリング日記がスラスラ書けるときとはどういうときでしょうか。
おそらくそれは、何か大きな「出来事」があったときだと思います。
例えば、あなたがバイク好きの女性ライダーだったとして、今日たまたまツーリング中に通った原宿のとある市街地で「小栗旬」がドラマの撮影をしていた場所に遭遇したとしたら・・・。
あなたはすぐさまバイクを路肩に停めてスマホのカメラ片手にまっすぐ小栗旬の元に駆け寄るでしょう。
そしてたくさん写真を撮って、さりげなく自分も映っている写真をピックアップして、頼まれてもいないのに友人にそれを送り付けます。
そんな日のツーリング日記はさぞ、とても充実した内容になっていることでしょう。
すなわち、ツーリング日記が充実した内容になるためには、そこに「出来事」が起こらなくてはいけないのです。
4.ツーリング日記に「出来事」を盛り込む方法
そうはいっても、「そんなに毎回毎回出来事なんか起きないよ!」というバイク好きのみなさん。
それは違いますよ?
出来事はそもそもどうして起こるのでしょう。
「それは偶然の産物です」と答えたあなたは、バイクに乗る資格はありません(笑)
自然界の全ての出来事はそこにどんなことが起ころうとも、あなたがそれを「出来事」と認識しなければ出来事にはなりません。
つまり、「出来事」を作っているのは常にあなた自身なのです。
5.ツーリングに「出来事」を作り込む
出来事を作っているのがあなた自身なら、その日のツーリングを偶然の連続で終わらすのではく、その日のツーリングを作り込むことは可能ですか?
可能ですね?
可能なのです!
ツーリングに行く前に、ただ何となく「どこどこへ行こう」と決めるだけでなく、あらかじめこうなると決めてツーリングに出掛けてみてください。
意味がわかりませんか?
要するに、未来日記のツーリングバージョンをするのです。
例えば先ほどの小栗旬の例で言えば、「今日のツーリング先で小栗旬に会う!」と先に決めてから出掛けてください。
普通に出かけたら絶対に小栗旬には会えないですよね?
でもあなたは何とかして小栗旬に合わなければならない。
人間、追い込まれると「工夫」をし出します。
例えば、当てにしていた「原宿で小栗旬が撮影をしているらしい」という情報がツーリング先で外れた場合、あなたはどうしますか?
私だったら、小栗旬のポスターの張ってあるお店を探します(笑)
そうでしょう?
会えばいいんですから!小栗旬に。
そうやって無理くりでも小栗旬に会うことができたあなたのその日を振り返ってみてください。
もの凄い「出来事」になっていませんか?
6.時間は「出来事」の連続
あなたのバイクツーリングの日記を面白くするのは、そこに書かれた出来事です。
多くのライダーはツーリング先の偶然の出来事に感動します。
ですが、どれだけのツーリングでそんな偶然の素晴らし出来事に出会えることができるでしょう。
「偶然の素晴らし出来事」はあなた自身の手で作り出すことができます。
そうやって日々のツーリングを面白くする工夫をし続けること。
たった1年でもやり続けてごらんなさい。
あなたは周りのバイク好きから「ツーリングマスター」と呼ばれていることでしょう。
ブログ読者1000人も、夢ではありませんね。
バイクのライディングテクニックが驚くほど向上する練習教材

✓ツーリングで仲間についていくのが精一杯
✓ツーリング景色を楽しむ余裕もない
✓バイク歴は長いのに全然上達しない
✓ワインディングを楽しそうに走る仲間がうらやましい
そんなアナタにおすすめなのが、 「バイクのライディングテクニックが驚くほど向上する練習教材」です。
バイクのライディングテクニックが驚くほど上達する練習教材は、 ライディングメソッドのプロが監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実にライディングテクニックが向上することができます。
このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群のライディングテクニックが向上する練習教材を紹介します。
|
|
|